今年もまたまた暑い夏が来ますね!北海道の夏は、カラッとしてると言われますが、それでも道民は湿度を高く感じ、マスク生活もプラスしてさらにメイク崩れしやすくなってしまいます。
夏のベース作りは、なるべく薄づき!

流行のクッションファンデやクリームタイプのリキッドファンデは、カバー力が高く油分が多いため、汗をかくとメイク崩れしやすくなりがち。
そのためスキンケアや下地選びがとっても重要になります。
そのためスキンケアや下地選びがとっても重要になります。
スキンケアもさっぱり系にチェンジ!
冬から春はとても乾燥するため、しっとりしたスキンケア化粧品を選ぶことが多くなってしまいますよね。夏に同じものを使っては、お肌がしっとりし過ぎるためファンデーションが崩れがち。
暑い夏の間は、収れん系化粧水のサッパリ系にチェンジしてみましょう。
暑い夏の間は、収れん系化粧水のサッパリ系にチェンジしてみましょう。

化粧水でコットンパック

化粧水でコットンパックや、コットンに化粧水を多めに使ってパッティングしてみるのも効果的。
収れん系の化粧水は、毛穴を引き締めたり皮脂の分泌を遅らせる効果があります。
お肌をクーリングして冷やしてあげることも化粧崩れを防ぎます。
収れん系の化粧水は、毛穴を引き締めたり皮脂の分泌を遅らせる効果があります。
お肌をクーリングして冷やしてあげることも化粧崩れを防ぎます。
下地はUV+ウォータープルーフがオススメ。
下地は、汗に強く崩れがしにくいウォータープルーフのものを選びましょう。
夏のお肌に一番大事なのは、老化につながる紫外線からお肌を守るUV下地。
ウォータープルーフのものでツヤが出やすいものを選びましょう。
夏のお肌に一番大事なのは、老化につながる紫外線からお肌を守るUV下地。
ウォータープルーフのものでツヤが出やすいものを選びましょう。

夏のベースメイクは軽めに仕上げるのがコツ

スキンケアでしっかり毛穴を引き締め、下地でツヤ感を出しファンデーションはナチュラルのものを使いましょう。気になる部分だけコンシーラーを。
仕上げは水を含んだスポンジで定着がポイント
仕上げにスポンジに水を含ませ、ギュッと絞ってファンデーションを定着させます。
水おしろいのようにピタッとした仕上がりになります!
水おしろいのようにピタッとした仕上がりになります!

ハイライトで効果でツヤツヤ~~"光を反射"させる肌作り

仕上げにパウダーで軽く押さえ、ツヤ感多めのハイライトを目の周りや鼻筋に入れると、涼しげなナチュラルメイクの完成です!
暑い夏は、軽めのメイクでハイライトでツヤ肌で若々しい肌作りを目指しましょう。
7月は撮影でほとんど富良野・美瑛!
UV対策をしっかりしてお仕事に行ってきま~す~
暑い夏は、軽めのメイクでハイライトでツヤ肌で若々しい肌作りを目指しましょう。
7月は撮影でほとんど富良野・美瑛!
UV対策をしっかりしてお仕事に行ってきま~す~
夏のベース作りは、なるべく薄づき!

流行のクッションファンデやクリームタイプのリキッドファンデは、カバー力が高く油分が多いため、汗をかくとメイク崩れしやすくなりがち。
そのためスキンケアや下地選びがとっても重要になります。
そのためスキンケアや下地選びがとっても重要になります。
スキンケアもさっぱり系にチェンジ!

冬から春はとても乾燥するため、しっとりしたスキンケア化粧品を選ぶことが多くなってしまいますよね。夏に同じものを使っては、お肌がしっとりし過ぎるためファンデーションが崩れがち。
暑い夏の間は、収れん系化粧水のサッパリ系にチェンジしてみましょう。
暑い夏の間は、収れん系化粧水のサッパリ系にチェンジしてみましょう。
化粧水でコットンパック

化粧水でコットンパックや、コットンに化粧水を多めに使ってパッティングしてみるのも効果的。
収れん系の化粧水は、毛穴を引き締めたり皮脂の分泌を遅らせる効果があります。
お肌をクーリングして冷やしてあげることも化粧崩れを防ぎます。
収れん系の化粧水は、毛穴を引き締めたり皮脂の分泌を遅らせる効果があります。
お肌をクーリングして冷やしてあげることも化粧崩れを防ぎます。
下地はUV+ウォータープルーフがオススメ。

下地は、汗に強く崩れがしにくいウォータープルーフのものを選びましょう。
夏のお肌に一番大事なのは、老化につながる紫外線からお肌を守るUV下地。
ウォータープルーフのものでツヤが出やすいものを選びましょう。
夏のお肌に一番大事なのは、老化につながる紫外線からお肌を守るUV下地。
ウォータープルーフのものでツヤが出やすいものを選びましょう。
夏のベースメイクは軽めに仕上げるのがコツ

スキンケアでしっかり毛穴を引き締め、下地でツヤ感を出しファンデーションはナチュラルのものを使いましょう。気になる部分だけコンシーラーを。
仕上げは水を含んだスポンジで定着がポイント

仕上げにスポンジに水を含ませ、ギュッと絞ってファンデーションを定着させます。
水おしろいのようにピタッとした仕上がりになります!
水おしろいのようにピタッとした仕上がりになります!
ハイライトで効果でツヤツヤ~~"光を反射"させる肌作り

仕上げにパウダーで軽く押さえ、ツヤ感多めのハイライトを目の周りや鼻筋に入れると、涼しげなナチュラルメイクの完成です!
暑い夏は、軽めのメイクでハイライトでツヤ肌で若々しい肌作りを目指しましょう。
7月は撮影でほとんど富良野・美瑛!
UV対策をしっかりしてお仕事に行ってきま~す~
暑い夏は、軽めのメイクでハイライトでツヤ肌で若々しい肌作りを目指しましょう。
7月は撮影でほとんど富良野・美瑛!
UV対策をしっかりしてお仕事に行ってきま~す~
福士智子
メイクアップアトリエ hair&make
◆メイクアップアトリエ所属。札幌を拠点に広告、雑誌、ファッションショー、ドレスショー、TV、舞台などのモデル、タレントなどのヘアメイクを手掛ける。ひらまつブライダルの専属ヘアメイク。美容専門学校の講師、コンテスト審査員も務める。2017~N.Y.コレクションにJapanチームにメイクとして参加。メイクアップアトリエがプロデュースするドレスショップ「Atelier couturière」をオープン♪